今日はホームエリアの釣り場で今までのように《夕マズメ晴れから夜三日月の釣り》



ではなく《夜三日月から朝晴れの釣り》に挑戦しようと思った。




狙いは朝まずめに回遊してくるであろうサイズの良いアジうお座



それと今の時期にこのエリアで釣れている〈コウイカ宇宙人(スミイカ)〉〈アオリイカ宇宙人(ミズイカ)〉をメバル用うお座のロッドで釣るという挑戦だ。



僕のルアーロッド理論では
ヤリイカ等のライトエギング用のエギを使う場合、《ヤマリア〈ナオリーベーシック〉》1.8号サイズまでならば……




所有してるJH専用アジングロッド《34〈PSR60〉(適合size0.3~1.8㌘)》

これならばギリギリ投げれるのだが投げて着水させた後、




そこから「表層、中層、ボトム」すべてのレンジ(層)を、ケンサキイカ専用ロッドよりもショートロッドの特性であるアタリを正確に感じる、エギの操作性、そして飛ばす距離すべてにおいてトップなのではないかと思う。




あと忘れていた。
一応実釣済みだが、(エステルライン)(PEライン)なら0.4号からなら全然あげることができる(^o^)




あと、プラグ3.0㌘までは容易に操作できる。






ちょっと話それた。




今回はそれの延長
ちなみに所有してるメバルロッドは、

《メジャークラフト〈クロステージメバルモデルCRK-S762M〉(適合size0.8~5.0㌘)

このロッド、メバルモデルのみ初心者にはオススメである。(アジングモデルはリールシートから下が長すぎて扱いにくい)



このロッドならば、ルアーも楽しめるしフカセ釣り、投げ釣り、そしてエギングもイケる更にオススメな理由は価格がセールならば一万きることもある初心者用には手頃な竿である。




前回はこれにエギング用のエギ2.5号ベーシックでアタリの感じだがミズイカが、かかっていたがばらした。




ってことで朝まずめリベンジもかねての今回の釣行。




しかし、今回本命はキスだ(* ̄∇ ̄)ノ




朝まずめを狙うからには、アジング調査チャンス。




っでねちねち探す。
さすが明るくなるに連れて外道がめちゃめちゃ釣れる(笑)












すると向こうでエギングやってる人を発見(σ≧▽≦)σ




ならばすかさずメバル用にエギ装着させていざ投入!!



一投目からヒットビックリマーク




寄せてさあ網でとろうかと思ったが、網の準備不足。




イカはコウイカ。約ニキロ弱かな?(笑)






それからは本命のキス!!



本当ならワームで釣りたかったが(T▽T)



今回は晩御飯のために(≧∇≦)










そして最終結果はこんな感じ( ・∇・)







にしてもさばいてみて新たな発見(σ≧▽≦)σ



コウイカのイカスミ絶対つぶさないように(^o^)



チャンチャン。



Android携帯からの投稿