2016/07/03 テロ事件の為替相場への影響 | The wonder of neeton

The wonder of neeton

FX、株式投資、先物取引、投資信託などで、
チャートや経済指標に騙される人向けです。

主に陰謀家達のトレード手法、
政府や金融当局による経済政策、
市場そのものの構造について、

究極の怠け者neetonが、
読者達の明るい未来のために、
たまに調査しています。

週明け、為替相場にテロ事件の影響が出ると思います。

ヨーロッパなら間違いなく、
ユーロやポンドを売るんですが、
今回は、ターゲットが日本人だったので、
どっちか読めません。

南アジアでの治安悪化が、
日本経済の信用に影響を与えるのかどうかも、
微妙なところです。

それよりも、昨年末には、
パリも同時多発テロにあっているので、
むしろ中東に近い、ヨーロッパの信用不安に、
より強い影響が出ると考えています。

しかしながら、予想はあくまで予想ですので、
「売り」で戦うか、「買い」で戦うかは、
結局は、値動き次第ですね。

週明け後、ユーロ円、ポンド円とも
荒れる可能性がありますので、
仕掛けは慎重にして、
手仕舞いはまめにしようと思います。


金相場は、国民投票の結果が出た6/24に
急騰していましたが、

現在でもオーバーシュート気味なので、
さらに跳ねても、$1360当たりで、
ダブルトップでもうって戻るのか、
興味深いところです。

金市場は、今後予想される
各国の信用不安と治安悪化に備えて勉強中ですが、
まだよくわからないので、ポジションは持ちません。

週明け値動きだけは、チェックしたいと思います。


neetonのスピリチュアルポイントを上げてくれる方は
こちらをクリックしてもらえれば、尋常なく上がるっす。



最後まで読んで頂きありがとうございました。
皆様のお役に立てれば、幸いです。