昨日、母親に会って少し話したのですが、


あいかわらず愚痴ばかりw


私のTシャツをみて、

そのメーカー、生地厚すぎのがある

っていうもんだから、

コットンの分厚いのと

化繊の速乾モデルがあると伝える。


実はこのやりとり、3回目で笑。

薄いのがいいっていえば、

店員さんが出してくれるよと重ねて教えておいたけど。


問題解決より愚痴を言いたいのかな。


学校に部活に忙しく、

さっさと問題解決して愚痴に反応しない孫は

気に食わないらしくw


比較的時間があって、

そうなんー?ときいてくれる孫がお気に入り🤣

ささいなことを大げさにほめる。


低レベルすぎて、付き合いきれないよ😂


母には、忙しい孫が何か迷惑かけてないか確認した。

してないらしい。


この日は父が話が通りそうだったので、

一応、

大したことないのに褒めすぎると

どちらにもよくない。


利己的な理由で褒めていると気づけば、

褒められることに、

2人とも正当な価値を感じなくなる。


それは、悲しいことだと伝えました。

(そして、親世代の私たち兄弟はすでにそうなってる)

父は()内の意図も感じたようで、

身につまされたような表情でわかったと言ってました。


私たちは別にいいけど、

下の世代にはできるだけ正常な感覚で

過ごしてもらいたいです。