春眠暁を覚えず、

処々諦鳥を聞く。

夜来風雨の音、

花落つること知る多少。

 

昨日は強い雨風で散りかけていた桜も

ほとんど散って完全に葉桜になりました桜

春の嵐でまさしく孟浩然の漢詩が浮かんできました目

 

一昨日はキリギリスによく似た虫が鳴いていたのですが、

調べてみるとクビキリギリスといって成虫で冬越しをする種類なのだそうです。

目覚めとともに鳴きはじめたのでしょうねチューリップピンク

今朝は庭の花に花蜂が来ていましたし、

虫も目を覚ます春の訪れですねハチ

 

 

さて、春の訪れとともに、

オオクワ産卵用にクヌギの産卵木を購入しました。

10cm前後のB材ですが、良い結果につながるといいのですが・・・おねがい