今日は
も上がって朝からいい天気。
なんか、暖かいを通り越して暑いくらい。
春と言うより初夏の気候!?
オニタビラコ(多分…)
Youngia japonica
春の七草のホトケノザであるコオニタビラコと
近縁種で一応食べられるみたいです。
今の時期、舗道の脇にも咲いてます。
コオニタビラコはあんまり見ないですが、
こちらはよく見ます。
ただ、以前紹介したオニノゲシの方が
圧倒的に多いです。
さすが、外来種は強いですね。

なんか、暖かいを通り越して暑いくらい。
春と言うより初夏の気候!?
オニタビラコ(多分…)
Youngia japonica
春の七草のホトケノザであるコオニタビラコと
近縁種で一応食べられるみたいです。
今の時期、舗道の脇にも咲いてます。
コオニタビラコはあんまり見ないですが、
こちらはよく見ます。
ただ、以前紹介したオニノゲシの方が
圧倒的に多いです。
さすが、外来種は強いですね。