前回の記事へのコメントレスつけないままでスイマセン・・・

皆さん暖かいお言葉ありがとうございました~

嬉しすぎて涙が出てきました.


仕事は毎日忙しいながらも辛くはありません!

どちらかと言えば楽しいかな!?

でもTOIECで点数を取らなければいけないので

毎日英語の勉強も欠かせません・・・

さらに来月初頭に水泳の県予選に出場しますので

週2回,プールへ練習に行っています.

なのでなかなか時間が取れずブログの更新もサボり気味です.

(↑ただのいいわけ)


皆さんのブログは拝見させて頂いておりますが,

コメントつけたり,足跡残す余裕もなく申し訳ないです.


せかっくなのでらんちうのその後をご紹介しま~す♪

一腹目稚魚

どうですか?

順調に成長しております!

これらは1腹目の稚魚たちです.

2腹目の稚魚たちは数こそ多かったものの,

温度が高すぎて3日で孵化してしまったので

尾の発達が悪く,全て撥ねてしまいました↓

2腹目稚魚

1腹目の仔たちを大切にしていこうと思います.


最近季節の変わり目ということもあって雨が降ったり,

湿度が多く蒸し暑い日が続きます.

今朝も雷のズドーンという音で目が覚めました.

フードタイマーの餌ケースの中には乾燥剤を入れてありますが,

一部入っていないものもあります.

乾燥剤が入っていれば湿気ったりしないのですが,

入っていないのはここ数日の湿気の多さで湿気ってしまいました.

湿気った餌
乾燥剤の重要さを改めて実感しました.

ちなみに緑色に見えるのはスピルリナ粉末です.

決してカビではございません!

うちでは餌には必ずスピルリナを粉末にして塗しております.



と言うわけで久々の更新はこれにて.

次の更新は何時になる事やら・・・