皆様にご好評頂いております水槽紹介ですが,

今日で3本目となりました.

残るはあと7本です.

番外編の水槽紹介もしたいと思いますので

今後にもご期待下さい・・・と言いたいところですが

あんまり大したことはないので

そんなに期待しなくてもいいですよ・・・(;^_^A


では・・・


デビット水槽1

【通称デビットサンジィ水槽】

水槽:185x315x244mm(12㍑)

:コリドラス・デビットサンジィ×5匹,タイガープレコ,

  ミナミヌマエビ

水草:クリプトコリネ・ウェンティブラウン,ミクロソリウム,

    南米ウィローモス,国産ウィローモス

フィルター:GEX外掛け簡単ラクラクフィルターM,

       テトラスポンジフィルター

底砂:ガーネット

ヒーター:26℃固定オートヒーター

pH:5.0

照明:E17W口金,40W形電球形蛍光灯昼光色(8W)



デビット水槽2

コリドラス・デビットサンジィはメタエが発酵式CO2の

逆流事故で留守の間に全滅したため今年の6月頃に

導入しました.

デビット水槽3
そしてこの水槽には流木に活着させたウィローモスが

爆増しています.

何と6ヶ月ノーメンテナンス.

じゅうたんを通り越してクッションのようです.
デビット水槽5
おそらくこのウィローモスの中に有機物が溜まって

独特のろ過バクテリアの生態系が出来上がっていると

思われます.

よって硬度・pHの高い水で9割換水しても1週間後には

pH5.0まで簡単に下がってしまいます.

ネグロ原産のデビットサンジィにはもってこいの水質が

自然に出来上がってしまっています.

(pH降下剤,pHに影響するものは一切何もいれていません)


明日は少し大きめのコリドラスの水槽で~す.