http://ameblo.jp/evolution-buffer/entry-10009499044.html
でクィーンインペリアルタイガーを2匹購入したのは
およそ3週間前―.
サイズは大きく黄色い地肌が1匹と
サイズが小さくて白い地肌が1匹でした.
どちらもあまり餌食いが良くなくて心配していました.
大きいサイズの方は餌を食べるようになったんですが
小さいサイズの方は餌を食べているところを見たことが
ありませんでした.
心配になって隔離して
・キョーリンひかりクレストプレコ
・キョーリンひかりクレストキャット
・キュウリ
・ホウレンソウ
・テトラコリドラス
・冷凍赤虫
・乾燥赤虫
・キョーリンひかりらんちゅうベビーゴールド
などを与えてみたのですが結局食べませんでした.
水が古いと餌食いが悪くなるらしいので
換水も行って水槽に戻して様子を見ていました.
もう3週間だし何とか大丈夫だろうと思っていた
矢先の出来事でした.
昨日は,ヒレをバタバタさせておかしいなと
思っていたんですが
それが最後のサインだったのでしょうか・・・
外見的にも特に異常は見られないし
何か輸送の間に内蔵系がダメージを受けていたのでしょうか・・・
ホントにホントにショックです.
とりあえず今日はモヤモヤしながら一人反省会です.
クィーンインペ君ありがとう.