

去る9/15(土)、若の学校の運動会でした~!
今日はその代休でーす

雨ふりで、ゴロゴロしておわりました・・いいよねえ

運動会、なんちゅー暑さだったでしょ・・真夏日もいいとこでしたよ

今年から、徹底的に路上駐車禁止になって、皆さんチャリや徒歩で来ていました

なかには、おばあちゃんたちを車で送ってから自分たちは徒歩で・・とか
田んぼの真ん中にある小学校なので、稲刈りの時期と重なって
苦情が毎年ハンパないみたいです

警察からも、今年からホント取締りしますよ!!って言われたみたい・・
生徒数が約800人なので、クルマの数も毎年スゴイし苦情も仕方ないよね・・

それで、わたしは4年ぶりか??にチャリンコ乗って見に行きましたよ

これがまた、新鮮に気持ちよかったんです

若と、まるしゃんとサイクリングとかいいかも~

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今年も、上様は仕事で見に来れませんでした

たしか、3年生から見てないと思います

連休前の土曜日なので、仕事なんですよね・・

ビデオも撮ってや


いや、撮ろうとおもえば撮れるんですけどね
わたし、レンズ越しじゃなくて自分の眼で見たいんです。
だからデジカメだけやけど応援に行きました!
あぁ上様。。
今年は、スタンツ(組体操)なので、見て欲しかったんだけどなあ

(まぁ去年もよさこい見て欲しかったけど・・)
連日、体操服をドロ汗まみれにして練習頑張ってました

応援もひとりドコ見てるのか・・・

なんか拡大したらボケボケだし顔出しイイかーと思ったら
ギター侍(古)みたいに写ってますね・・ ホントは似てないですよ
こうやって反応してくれるのをみると、まだまだ若も幼いなーって思います
わたしが5年生のときなんて、親の声援が恥ずかしくて知らん顔してましたもん。。
午前中は、個走と、騎馬戦を見たらもう出番は無いので一旦帰りました~
若、個走はビリでしたが、頑張ってました(*´艸`)
騎馬戦は、女の子を乗せて頑張ってました(*´∀`*)
最近の運動会はリレー含め、走るのも騎馬戦も女の子交じりです
あんまり、迫力がありません
さて、午後の部大トリである、スタンツをめがけて
チャリで再出動!!と思ったら雨!!
ガーン!でも車では行けないし、歩きだったら間に合わない
!
で、傘差し運転を・・
これこそ、20年ぶり以上でしょーー
怖かったです・・傘差し運転
つか子供に見られたらやっぱマズイよね?とか思いながら
プルプルしました・・
。
。
。
雨のおかげで涼しくなったなか、スタンツがはじまりました
拡大して一気にいきましょー
今年はオリンピックもあって五輪がありました
若。。全部カメラ目線なのがうけます。。
でも、かーさん感動して涙が出ました。
BGMも何だったか覚えてないんです。それほど感動してたんです、若に。
あとでBGMなんだった?て聞いたら・・いきものがかりとかSuperfryだったとか。
まったく覚えてないんですよねえ
一人技や二人技、ウェーブなど、もっともっとあったのですが
場所があっちこっち移動してやるので、撮れませんでした
6年生になると、あんまり移動は無くなるみたいで、カメラにおさまるのだとか。
来年こそ、上様と観たいです
そしてビデオも撮ってほしいです
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
おまけのまるしゃん

そして、鏡でチェックをする・・相変わらず可愛い

