おはようございます。
飲食店で働く人の成長をお手伝いする、心理カウンセラーの高橋ひでです。


今日は同じ職場で働いているOさんとYさんのお話から。

Oさんは何事もきっちりと真面目にこなしていく堅実派。
仕事もきちんとこなしてくれるので、チームの中でも信頼されています。

ただ、比較的大人しい性格で、自分から仕事を探したり、やりにいくことがなく、出世などにも興味がありません。

つまり、言われないと仕事をしないタイプ。
とはいえ、いつも何かしら頼まれているので、暇なときもないんですけどね。


Yさんは、Oさんとは対照的にかなり活動的で、目についたことにどんどん手を出していく積極派。
特攻隊長という名前がぴったり来るような、常に前線で仕事をしているイメージです。

新しい仕事が入ってくると「私やりたいです!」と、どこで聞いたのかいつも真っ先に手を挙げています。

もちろん人よりも携わる仕事が多いだけに、結果は十分。
しかし、きちんと仕事を最後まで見届けない癖があり、自分がいなくても大丈夫だと決めた仕事に対して、人に任せっぱなしで最後のチェックをしないこともしばしば。

でも、盛り上げ役でもあるYさんは、なぜか憎めないんですね。

==

ある時、そんな2人に転機が。
テレビでよく見る有名な芸能人が、企画の打ち合わせがあるとかで来社することに。
その時のお世話役を2人が所属する部署から1人選ばれることになったのです!

他の部署にも同様に声がかかり、若い人たちを中心に滅多にないチャンスを経験してもらおうという、社長の計らいでした。

朝礼で発表されるや否や、当然Yさんはすぐに申し出ました。
こんな機会は滅多にないですし、何よりその芸能人が大ファンだったからです。

しかし、Oさんの方がその芸能人に対しての想い入れは強かった。
物心ついた頃から大ファンになり、アルバイト代をほぼその芸能人に対してつぎ込むほど。
遠目ではずっと見たことがあったのですが、まさか直接話したり、同じ空間で過ごせる機会が巡ってくるとは!

実は今も熱烈なファンであるOさんは、その芸能人の情報網から、少し前から自分の会社で企画が行われることを入手していました。

そこで、事前に上司に交渉し、できなければ辞めるくらいの勢いで交渉していたのです。

もちろんその場での回答は得られません。
しかし、諦め切れないOさんは、なんと辞表まで用意。
それもわざとらしく上司が見えるところで書いていたのでした。


こうして一通り希望者を募った数日後、メンバーが発表されました。

発表方法はメールでの配信。
時間まで緊張感に包まれた中、まず歓声をあげたのはYさんでした。

社内でも人気者であるYさんは、選考した会社の上層部もみんなが知っている存在。
後から聞いた話によると、即決だったようです。

次第にあちこちの部署で歓声や落胆の声が聞こえた頃、YさんがOさんの側に寄り、
「一緒に頑張ろうな!」
と硬い握手を交わしていたのでした。

Oさんは嬉しすぎて声が出せずにいたのですが、その時の表情をYさんの言葉で伝えるならば、
「あいつ鼻水垂らして喜んでたんだぜ!」
と、体の芯から嬉しかったようです。

しかし、部署からは1人しか選ばれないはず。
いったい何が起こったのでしょうか?


実は、Oさんの熱意が上司を動かしたのでした。

選考委員の1人でもあった上司は、選考する場で他の委員の方々にOさんが取った行動を説明しました。
同時に日頃の仕事ぶりも話したところ、社長が
「別に良いんじゃないか?1人ぐらい増えても。実際の仕事に支障はなさそうだし、何より本人のモチベーションが大事だろ!」
と理解を示してくれたのでした。


チャンスは自分の手で掴む。

おそらく誰もがわかっていることですし、多くの成功本にも書いてあること。

でも、それをなかなか実行できないのが現実です。

Oさんはどうしてもその芸能人のそばに行きたかった。
たったそれだけのことですが、その熱意が会社側に伝わった格好となりました。

もちろん日頃の勤務態度、そして結果をきちんと出しているからこそのことだと思います。

日頃から真面目に過ごすのは当然のこととして、いざとなったら全てを投げ打ってでも手に入れる。
そんな気概を持って仕事にのぞみたいものですね!


■【今日の質問】

「チャンスが来ても見逃していませんか?」


■【今日の名言】

「チャンスが来たらやろうじゃなくて、
チャンスが来るためにやろう」
(吉岡秀人|医師)


○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

【今日の「ヒント」】

チャンスは必ずやってくるもの。

重要なことは、その機会を見逃さず、
ちゃんとゲットする努力をしているかどうかだ。

日頃からしっかりとアンテナを貼って準備をしておこう。

そして、いざ情報をキャッチしたら、
全身全霊を込めて獲得するために行動すると良い。


最後まで読んでくれて、ありがとうございます(^^)
今日もあなたの心が動きますように。
では、またあした!