おはようございます。
心理カウンセラーの高橋ひでです。


新型コロナ、おそるべしです。
僕は神奈川県に住んでいるので、基本的に5月6日までは外出ができません。

もちろん法的拘束は無いので多少は出かけますが、
この1ヶ月が将来の分かれ目であることには変わりないので、
しっかりと自粛をしていきたいと考えています。

しかし、とはいえじっとしていられる性格でもありません。

仕事でも、家庭でも、「たまには立ち止まってじっくり考えてみたら?」
とよく言われます。。

でも、マグロが泳ぎ続けないと死んでしまうように、
僕も何かしら動いていないと、おかしくなっちゃうんですよね(汗)

だから小さい頃から落ち着きない」とよく言われました。


さて、こんな時だからこそ何ができるのか
やっぱり考えるべきだと思うんです。

そんな時、僕が心に留めているテーマがあるのですが、
今日はそれをお伝えしようと思います。

それは、「3Do(スリードゥ)」になります。

【3Do】
・全部やる
・すぐにやる
・全力でやる

とにかく可能性のあるもの、思いついたものは全部やってみる。
これが基本です。

やらないで後悔するより、やって後悔した方が断然いい。
失敗したって何かしら学びがありますが、
何も行動しなかった場合、得るものがありません。

行動することで新たな方法が見つかるかもしれませんし、
多くの場合、活動量で問題が解決できるからです。


そして、スピードも大事。
せっかく思いついたことも、行動に移さなければただの絵に描いた餅。
どれだけいいアイディアを持っていても、
結局はそれをカタチにして多くの人に伝えられた人が勝ちなのです。

厳しいようですが、それが現実。

早く動いて、何かしら結果を出していきましょう。


最後に全力。

どんなに活動量を増やしても、スピーディに行っても、
本気でやっているかどうかが重要。

結局は精一杯の力を出すから、結果につながるんです。
中途半端なやる気では、きっと失敗してしまいます。

やるからには全力を出し切っていきましょう!


今日は僕が常日頃から意識していることをお伝えしました。

ぜひ活用していただき、未来へ向けた行動に繋げてほしいと思います。

少し短いですが、今日はこのへんで。


■【今日の質問】

「行動してますか?」


■【今日の名言】

「幸福は与えられるより、努力で獲得する方が多い。」
(武者小路 実篤|小説家)


○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

【今日の「ヒント」】

動きに躊躇を感じたら、次の言葉を思い出してほしい。

・全部やる
・すぐにやる
・全力でやる

とにかく動くことだ。
解決は目の前にやってくる。


最後まで読んでくれて、ありがとうございます(^^)
今日もあなたの心が動きますように。
では、またあした!