中央構造線断層帯の周辺地域は要注意か?!最近の地震を見ると“中央構造線断層帯”が動き出したのではと思う。 海底は見えてないけど東側は茨城沖を抜けて北海道東部沖へ、西側は熊本から沖に南西方向に延びるライン。 今後は中央構造線断層帯周辺地域は注目だね。 緊急地震速報が鳴ったら先ずは自身の安全確保が第一ですよ!!