エアバンドが受信できるレシーバー(IC-R5)とアマチュア無線機(VX-3)を窓際に並べて同じ周波数を受信してみました。

124.35MHzで比較したらVX-3の方がスケルチが開くレスポンスが早くていい。
もちろんIC-R5はスケルチのレベル1で一番浅い設定です。それでも遅い。

メーターの振りはIC-R5の方が大きいので受信感度が高いのかと思うけど、実際はどうなのか不明。受信音はVX-3の方がイイ感じです。
そのうちSSGをつないでSメーターの振れの違いを見てみたいと思います。
イメージ 1