.
 
 
 
 
 今日は晴れているけど南西からの風が強かった。
 でも、脚を動かしておきたいのでちょっとだけでも乗ることに。
 その前に、ヘルメットに貼ってあるステッカーを今まで乗っていた
 自転車メーカーのSCOTTからCANYONに替えようと思っていたので
 最初にそれを実施。
 適当な大きさのステッカーが無いのでちょっと小さめの物をチョイス。
 逆にちょっと大きめの方が良かった感が..... まぁいっか。
 お昼にはまだ1時間以上早かったけど、腹減ったのでまずは
 エネルギーチャージ。
 注文したのは“プレミアム牛めし/並”です。が、プレミアムじゃない
 牛めしはもうお目にかからなくなったけど販売しているのか??
 そう思って調べたら関東では全部プレミアムだそうです。
 じゃぁノーマルじゃん!
 南下しようと思ったけど風に流されて北上してしまった。
 デカイ草原(某企業の私有地みたい)を見つけたので入って走り回って
 みたら、結構ぬかるんでいるところがあったので、ホイールスピンを
 させないように軽いギアでゆっくりと脱出をした。

 その後、海の近くに出たけど風が強かったので帰ることにした。

 途中、造成地にしようとして、まだダートのところを見つけたので
 タイヤの空気圧をかなり落として走ってきたけど、なかなか低圧も
 いいかも。ただパンクのリスクが高まるけどね。
 帰りは1.4kmの上り坂をダッシュ。
 スマホのアプリによると今までで一番最速で走ったと結果が出た。
 今日は走行距離が短かったので疲労度もないからこの結果だったのかも。
 帰宅したら泥だらけになったので昨日に続き今日も洗車。

 そうそう、今日はスタートする前にサイコンをSCOTT号から取り外して
 CANYON号に移設した。
 タイヤサイズの設定も忘れずにやったよ。
 路面にメジャーを伸ばして置き、実際にタイヤを1回転させて測ったら
 230センチだったのでその数値をセットしたよ。(^^)v

・走行距離 : 34.1km
 ・平均速度 : 17.6km/h
 ・最高速度 : 48.58km/h
 ・獲得標高 : 85m (※)
 ※獲得標高のデータはスマホアプリ(STRAVA)から得たものです。
.

