.
 一昨日、新しい自転車が届いたけど、完全に組み立てる必要がある。

 そこでマニュアルを見るとどんなシーンにもボルト(ネジ)の締め付け
 トルクが出て来る。

 今までは適当に締めていたけど、新しくなったらちゃんと組み付けたい
 気になる。

 そこで必要なのは“トルクレンチ”です。

 実は付属品として簡易的なトルクレンチが付いているんだけど、
 きっと適当に締められたらマズイので付いているんだと思う。

 カーボン製パーツが多様されているので、それだけシビアにって
 ことなんだよね。
 
 トルクレンチは工具と言うよりは測定器の部類の属するものなので
 残念ながら値段もそれなりに高いので自分にとっては憧れの一品だ。

 トルクレンチを買うかなぁ...ただいま検討中です。

イメージ 1