.
 今日は朝から庭の手入れ。
 そしてゴミ収集車が来る前にゴミの集積場所へゴミ出して完了。

 朝は比較的涼しかったけど、ゴミを出すころにはメチャ暑かった。

 こんな中、晴れているので自転車に乗ることに。

 向かう場所はいつもの山、鹿野山です。

 R127を南下。

 先週も寄って御神水をいただいた神社に今回も寄ってお水をいただく。
 到着時には既にロードの方が休憩していた。

 なぜかメチャクチャ暑い!
 全身から汗が噴出しているからここはまさにオアシスだ。感謝!

イメージ 1

積乱雲も出ているけど、雨が降るとか言ってなかったので大丈夫でしょう。

イメージ 2

途中のコンビニに寄って牛乳と昼飯を購入。
さらに山頂で飲むための水を途中の自販機で買った。

山頂までの道で無風になってしまうと体温が上がるのがわかる。
熱中症って発症の前には心臓の脈拍が上がるらしいけど
既にバクバク状態なので少ヤバイ状態なのかも。
そして山頂に。
やっぱ牛乳でしょ!(^^;

イメージ 3

帰りの下りはダッシュ。
ロードの人もいたけど、ついて来れないくらいにダッシュ。
コーナーも高速で走り抜ける。
途中で振り返るけど姿は見えなくなった。
下りなのに汗だく。

そして近所のコンビニでソフトクリームを買ってクールダウン。
ウマイ!!

イメージ 4

おっ、このコンビニのソフトクリーム(バニラ)は
日本製品のほとんどが審査に出品すれば受賞できると言う
モンドセレクションで金賞を受賞しているじゃん。

昔、「こんな賞を受賞」って見ると「スゲー!」って思ったけど、
大人になってこの賞の実態を知ったら大したことでは
なさそうな事に気づく。

イメージ 5

 そんなワケで美味しくソフトクリームをいただきました。(^^)

 ・走行距離 : 57.9km
 ・平均速度 : 20.6km/h
 ・最高速度 : 70.0km/h