.
 ヤマト運輸のメール便が廃止になるってYahoo!ニュースで見た。

 背景には郵便法の抵触だった。

イメージ 2

 メール便を利用する方が郵便法で謳われている“信書”の扱いを
 理解しているのかいないのかは分からないけど、気が付かないで
 法律違反をすることを防ぐためだというワケなんだが....

 そもそも郵便法についてよく自分も理解してないけど、信書となる
 物が送れないように規制する理由ってなんなんだろうか....??

 郵便事業が継続できるようにその業務を守るため?
 もしかしたら昔は意味があったのかも知れないけど、今は意味が
 無いんじゃないの?

 利用者が知らず知らずに“法律違反者”になることを防ごうとする
 ヤマト運輸って素晴らしいね!

 規制緩和と言うよりはワケの分からない法律は撤廃しろ!と
 思うのはワタシだけ?

イメージ 1
※この画像はヤマト運輸のホームページから勝手に持ってきた画像の抜粋です。
ヤマト運輸、及び関係者から削除指示が来た場合は削除します。