.
今朝、自宅2階のトイレで大きい方(Big-BEN)をして、いつもの
ようにウォシュレットでジャーっとキレイに。
ここまでは良かったんだけど...
ウォシュレットが止まらない!!
これじゃぁキレイになり過ぎてしまうぞ。
いや、そういう問題ではなくて立ち上がることができずトイレから
脱出できない!
どうするか考えたらコンセントを抜けば止まるハズ。
そんなワケでコンセントを抜いたら予想どおり止まったよ。
やったね。(^^)v
原因はウォシュレットをON/OFFするリモコンの電池が消耗。
ボタンを押すと液晶パネルの表示が消えてしまい再びONになる
状況。これは赤外線信号を送信すると通常よりも大きな電力を
使うので消耗した電池では電源が落ちているんだと思う。
トイレから脱出後、電池を交換。
ついでに1階のトイレもリモコンなので同じく電池交換をしようと
外してきたけど電池消耗を知らせるインジケーターが付いていた。
なのでこちらは交換しなくてもまだ大丈夫そうなのでそのままに。
したがって2階のリモコンの電池だけを交換して終了。
リモコンが効かなくなると困りますね。
