.
  晴れた土曜日の午前中は庭の草むしりから始まる。
  ゴミ収集車が来るまでは頑張って草をむしるワケですが11時頃に
  その収集車は来るのだ。

  昼食を摂ってから自転車に乗ることにした。
  奥さんはこの時期は日に焼けるので行かないということで単独行動。

  今までに気になっていたけど行ったことがない君津市にある郡ダムを
  目指した。

  R127を南下して君津市内に突入。

  そして途中を右折すると郡と地名の場所だ。

イメージ 1

  住宅街を抜けると軽く上りになるのでそのまま進むとダムらしき
  盛り上がったところが見えてくる。

  さらに進むとダムに到着です。
  神奈川にいた時にダムと聞くと三保ダム、宮ケ瀬ダム、城山ダムなどを
  見てきたので千葉のダムを見るとどれも小規模だ。 

イメージ 2

  深さはどのくらいあるかは不明だけど...

イメージ 3

   ダムに向かう手前に三舟山の看板も出ていたのでそちらにも向かって
   みた。

   自転車を下に止めて、人間だけで登ってみることにした。

イメージ 4

  途中にドラマ撮影された場所を示す看板が出現。

イメージ 5

   歩くこと15分くらいで展望台に到着です。
   そういえば山頂を示す案内が無かったなぁ...
   まぁいいや。とりあえず展望台に上がるぜ!

イメージ 6

   晴れていたので遠くに筑波山が見える。

イメージ 7

   しばらく展望台で景色を堪能して下山。

   止めていた自転車に乗って再び走り出すと、今度は「房総往還」と
   記された案内を発見!

イメージ 8

   なんだかわからないけど行ってみることにした。

   軽く上りがあって急に畑が出現。
   その道をガンガン進むと、ちょっとヤバそうな道になった。

イメージ 9

  山に入ると強力に荒れた路面、そして倒木が道を塞ぐ。

  もうコレ以上ヤバそうなのでリターンすることにした。
  しかし振り返るとスッゲー道だったことがわかるけど仕方無いよね。

イメージ 10

   その後、君津市内を抜けて無事に帰宅しました。(^_^)v

.