.
  1週間ぶりの降雪。今回はここまで降るとは思いませんでした。

  しかし今回の雪は先週の雪とは違って湿っていたので建物などに
  着雪する。なので園芸用の支柱で作ったアンテナマストも電線が雪で
  太くなって重くなり、そして風が強く吹いたので折れたのだ。

  昨晩、屋上に行ってみると当然の様に吹雪。
  BS/CS用のパラボラアンテナも雪まみれ状態。

イメージ 1

  こうなると受信レベルが落ちるんだけど、やっぱり思いっきり落ちていた。
  なので音声だけ受信できて映像は映らなくなった。
  また地上デジタル波の電波も受信レベルが落ちていた。きっとUHF用の
  アンテナに着雪して雪だるま状態になっていたことでしょうけど
  こちらは受信できなくなることはなかった。

  そして一夜明けて雨は降っていたものの雪は融けてなかった。
  なのでご近所のみなさんと一緒に除雪作業だ。
  ご近所とのコミュニケーションにはいいですね。

  結果的に駐車スペースと家の前の道の除雪完了!
  我が家の駐車スペースには2つの雪山ができましたよ。
  なので1台しか止めることが出来ませんが問題ないでしょう。

イメージ 2

  さて、この雪山はいつ融けてなくなるのかなぁ...

  あ~筋肉痛です。