.
   今日は風が強かったので自転車には乗れないと思っていたけど午後に
   なってから少し風が弱くなったのでちょっとだけ乗ってきました。
 
   自転車に乗ったのは群馬県まで走った9月21日以来。
 
   奥さんが出かけるので約1時間で戻って来る予定でスタート。
 
   約1キロは足慣らし。
   そこからダッシュだぜ。
 
   可能な限りダッシュしていた。T字路で後ろを見たら後続の車は少し離れて
   いたのでそのまま右折ラインに入ってコーナリング。
 
   その時、路面に落ちていた砂や小石でフロントがズリッと一瞬流れた。
   しかしどうにかグリップ回復してそのままダッシュ。
   ちょっと焦ったね。
 
   その先の橋の上でちょっと記念撮影。
 
イメージ 1
 
   この後は北上してアクアライン連絡道まで行って右折。
   アクアライン連絡道の側道であるR410を走ってR16の交差点に出るけど
   ここを直進したい私。
   ここには歩道橋があって自転車も引いて歩けるように階段の中央部は
   階段ではなく斜面になっている。
   脱輪しないようにオジサンはその斜面を自転車で上ったのさ。
   もちろん人はいなかったので他人様を危険な目に遭わせることはないので
   ご安心を。(^^;
 
   その後は軽いアップダウン、そしてまたアップしたりして無事に帰宅しました。
 
   短い距離だったけど久しぶりだったせいか軽く足にきてます。
 
    走行距離 : 22.4キロ
    平均速度 : 24.4キロ
    最高速度 : 51.5キロ
 
.