.
    少し前にTOEICを受験したら前回よりもスコアが下がってしまった。
    マンツーマンの英会話も会社で全額出してくれて通っていたのだけど
    不思議なことに英語をしゃべるのが逆に苦手になってしまったのだ。
 
    なんでだ???
 
    今までは自信満々でデタラメ英語をしゃべっていた。しかし英会話に
    行ってそのデタラメ英語は当たり前に直される。
 
    そんなことの繰り返しだった。
 
    今は書店で購入した学習用CDを携帯電話の音楽プレーヤー機能に
    入れて通勤時に時々聞いてる程度。
 
    マジで英語力をもう少し上げたい。いつもそうは思っている。
    今回、NHKのラジオ英会話のCDとテキストの定期購読を申し込んだ。
    これも会社の助成金制度を利用したいと申し出たら半分以上補助して
    くれることになった。感謝感激雨あられ!だね。
 
    そんなワケで4月から少しでも英語力をアップさせられるようにやって
    みます。
 
    昔、仕事で1ヶ月タイに行ったけど、その1ヶ月で少しだけだけど全く
    習ったことが無いタイ語が話せるようになった。タイ人にも「あなたは
    1ヶ月でここまで話せるようになったから3ヶ月いたら完璧に話せる
    ようになるよ」って言われた。
    そのまま会社を辞めてタイに住んじゃおかなって少し思ったね。
    あの時は若かったからね。(^^;
    それからタイ人がいる新宿の飲み屋さんに行ってタイ語を話したら
    「あなた頭イイ~」だって。照れるゼ~ェ
    おっと脱線した。
 
    そんなワケで時間さえあれば英語圏で半年くらい住めば確実に
    英語が身につくハズ。でもそんな時間は与えられないんだけどさ。
 
    会社が入っているビルで働く別会社の人で、一人で数ケ国語を
    話せる人がたくさんいる。若いのにスゲェーよなぁ。
    日本語・英語・中国語・韓国語...ビルには外人が多いからね。
    まぁそこまではならなくてもいいけど、英語だけはもう少しどうにか
    したいと言う私の気持ちです。
 
    4月はリスタートにはちょうど良い時期だから普通にやってみますね。
.