.
    ハンディーレシーバー(アイコムのIC-R5)に使っている電池を充電する
    為にレシーバー本体から電池(単三電池×2本)を取り出したら...
 
    なんか変だぞ?!
 
    2本のうちの1本の電池のプラス端子が黒くなっているではないか!
    よく見るとそのプラス端子周辺に白い粉状の物も見ることができる。
 
イメージ 1
 
    この電池が入っていたレシーバーの端子も黒くなっているじゃん!
    ショック~!! でもないか。(^^;
 
    この電池はパナソニックのEVOLTA(型式:HHR-3MVS)と言う
    充電式ニッケル水素電池で2011年8月に4本買って2本づつのペアを
    決めてずーっとペアを崩さずに使っていた。
    同時に買った4本のうち、この症状が現れたのは1本だけ。
 
イメージ 2
 
    充電は同社の充電器(型式:BQ-390)を毎回使用している。
    そんなに充放電は繰り返してないのになぁ~
 
    ちょっとメーカーに状況報告を兼ねて聞いてみよっと。
.