時々ではありますが地元のFM放送を聴くことがあります。
今も聴いているんだけど。
この放送局、なぜかモノラル放送なんです。
逆の言い方をするとステレオ放送ではないのです。
どの受信機で受信しても同じだから間違いないのです。
しかしこの放送局の免許状を総務省のサイトで見てみるとステレオ放送が出来る電波型式が
許可されているから設備の問題なのか?
今も聴いているんだけど。
この放送局、なぜかモノラル放送なんです。
逆の言い方をするとステレオ放送ではないのです。
どの受信機で受信しても同じだから間違いないのです。
しかしこの放送局の免許状を総務省のサイトで見てみるとステレオ放送が出来る電波型式が
許可されているから設備の問題なのか?