.
納車された時に付けてもらったパナソニック社のカーナビ(CN-HW880D)が
突然壊れたのだ。
エンジンをかけると画面に出るハズのオープニング画面も何も出ない...
何度トライしても同じ。
でも電源は来ているようでモニターに薄くバックライトが点灯しているのが
わかる。でもボタンなどの照明は点かない。
モニターを手で開いてリセットボタンを押してもダメ。でもエンジンを切ると
モニターは自動で戻って閉まるのでHDDが逝ってしまったのかも。
今日は点検でディーラーに出す日だったのでその時にお話をしてとりあえず
取り外してメーカーの見積もり待ちとなった。
そんなわけでカーナビが取り外された車は車上荒らしにあったようです。

まぁ機械ものなので壊れるのはわかるけど、ネットで見ると同社のナビは
意外と壊れているようだ。私の場合、以前使っていたDVDカーナビも同社の
物だったけど経年劣化でDVDのメカ部のオイル切れによるシークエラー、
ピックアップレンズの汚れによるリードエラーが出たけど自分で修理して
それ以外は約10年間なんの問題もなかったので今回も同じメーカーに
したのになぁ...
しばらくはカーナビが無い状態。カーナビだけならいいけどラジオも
音楽も鳴らないんだからエンジン音だけだなぁ。