.
   今日は朝からいい天気なのでベランダと屋上の手すりに布団を干しました。
 
   こんな日は自転車でGo!だね。
 
   でも天気予報を聞いていると昼ごろから雲が出て夕方には場所によっては
   雨が降るとか言っているじゃん。
 
   じゃぁダッシュで行ってくるか。ってワケで10時前に家からスタート。
   向かう場所は体力をなるべく使いたいので鹿野山にしました。
 
   先日行った県道163は緩いダラダラな上り坂でした。どうせなら行ったこと
   無い道を走りたいので今回は県道93を東側から行ってみた。
 
   鹿野山入口を少し入ったところから上り坂が始まります。
   そこから上りここから時間を計ってみましょうね。
 
   運動してないので12月末から体重が5キロも増加。しかもしばらく自転車に
   乗ってないので足に力が無い。
   県道163よりはキツイ坂道ですがゆっくり走って問題く山頂付近の公園に
   到着です。
 
イメージ 1
 
   鹿野山入口からここまで25分ちょっとでした。前のように元気に
   走れるようになると22分はいけそうです。今度再チャレンジしてみましょうか。
 
   奥さんが買ってきてくれたチョコチップ入りのメロンパンを食べる。ウマイ!
 
イメージ 2
 
   上空を見上げると飛行機。
   おっ、B787ではないか。一応、写真を撮っておきましょう。
 
イメージ 3
 
    メロンパンを食べ終わったら県道93を東に行き、マザー牧場の入口を
    過ぎたあたりで景色が広がります。
 
    どうにか富士山は見えている。ここなら江の島も見えるハズなのに今日は
    見えませんでした。
    雲が神奈川の方から迫ってきているぞ。
    布団を干して来ているので、再び県道93を東側に向けて坂道を上り、
    左折して緩い下り坂をダッシュして帰る。
 
    途中、道路と田んぼと間にツクシを見つけた。札幌で見た以来かなぁ...
 
イメージ 4
 
    空には雲が多くなってきたけど無事に12時半に帰宅。
    おっ、奥さんが布団を取り込んでから出かけたみたで既に仕舞ってあった。
    約50キロでしたが久しぶりのサイクリングは楽しかったです。