.
毎年1月2、3日は『QSOパーティー』だ。
数年前から毎年参加していましたが、今までは自宅から電波を出せる
環境ではなかったので平塚市の湘南平などに移動して出てました。
現在は常設のアンテナは無いものの自宅から電波を出すことが出来る
ので今年は自宅から参加です。
そんなワケで屋根の上に144/430MHz帯用の車モービルホイップ
アンテナと1200MHz帯用のループアンテナをあげました。

無線機が有る部屋は1階なのでそこまで“掟破り”の3.5Dの細い同軸
ケーブルを15m使用、しかもこの1本では無線機まで届かないので更に
15mの5Dケーブルで接続。
これってUHF帯を運用する設備じゃないよね。(^-^;)

こんな設備ですけど電波は出ます。但し弱い信号は聞こえないかも
知れませんけどね。まぁアマチュア無線と言うことで笑って許して。
最初は1200MHz帯/CWでしばらくCQ連呼したけど無応答。
SSBでCQを出している局が聞こえていたけど「他、*局が待機して
ます。」と、私が嫌いなパターン。なので呼びませんでした。
モードをFMへ移行し2局と交信。
その後、430MHz帯CW:3局、SSB:1局
144MHz帯でCW:7局、SSB:7局と交信し合計20局と交信成立
です。
今年のアマチュア無線での目標は...
昨年達成できなかった
『免許されている全ての周波数帯で交信する』
とします。
と、いうワケで144、430、1200MHz帯は完了と早速一歩前進
しました。
アマチュア無線家の皆様、今年もよろしくお願いします。
.