.
    筋肉痛で動けない体に気合を入れて動き出しました。
 
    床屋に行って髪を短くして、そして足柄峠に向かいました。
 
    先ずはパワーをつけなきゃね。いつものアレですよ、アレ!(^^;)
 
イメージ 1
 
    そして酒匂川サイクリングロードを走って...結構空いてました。
 
イメージ 2
 
     そして南足柄市の大雄山駅近くの交差点を曲がって足柄峠を
     目指します。
 
     しばらく走ると左折すれば地蔵堂に行くT字路でちょっと休憩。
 
イメージ 3
 
     再び走って行くと万葉公園に到着です。
     花粉症の私はマスク装着です。マスクは息でびっしょりに、
     そしてマスクを透過できない息はマスクの周囲から漏れてきます。
     そんなワケでメガネがこんな状態になっちゃうんですよ。
     でもスピードが遅いのでメガネの上から見る感じでどうにか
     視界確保OK!
 
イメージ 4
 
    万葉公園から先は少しアップダウンがある道なのでメガネを拭いて
    リスタート。
    静岡県との県境を越えると足柄峠の関所跡に到着です。
 
イメージ 5
 
 
     そして公園の中に自転車を担ぎ上げ、晴れていれば富士山が
     よく見える場所で一応記念撮影です。
     今日は全然見えませんでした。
 
イメージ 6
 
    気温は3度だとか。
    汗ビッショリ状態なのでウインドブレーカーを着て路面が凍結する前に
    来た道をダッシュで走ると瞬間冷凍人間になりそうでした。
 
    こんな感じで今年初の足柄峠でした。(^0^)/
 
.