.
今日は曇り空。しかも天気予報では昼頃に雨が降るとか。
でも外に出てみると意外とイケそうなので自転車でいつもの場所に向かって出撃です。

お天気がよろしくないので出ている人も少ないです。まぁ気温も低いしね。
今日は一人だったので35km/hペースででガンガンを走りました。
速度キープは結構足と腹筋に来るね。
R134平塚市内を走行中に反対側にnoahponさん発見!一瞬だったけどご挨拶。(^_^)
到着した場所はいつもの場所です。そう、江ノ島だよ。

なぜか釣り客が多い。夏よりも多いぞ。
いつものベンチでFM放送(FMヨコハマの「We love shonan」)を聞きながら休憩しようと思ったけど
イヤフォンを忘れた!残念、これじゃぁ聞けないよ。じゃぁBGMは防波堤に打ち寄せる波の音だね。
おっと!少し離れた岩場を見るとカモメに混じってシラサギらしき鳥がいるではないか。
いつもは田んぼや浅い川にいるシラサギはどうやって海の中の魚を狙うのかとちょっと疑問。
また海の魚は淡水に住む魚と違って塩味だぜ。大丈夫なのか???

箱根方面の山々を見るとハッキリ見えない。ってことは雨が降り出すと思われるので帰りも可能な
限りのハイスピードで足に負荷をかけながら帰ることに。
雨が降りだす前に帰宅できましたがその後は雨。セーフでしたね。
今週は1日しか休みが無かったけどガンガン走れたので満足です。(^_^)
.