.
数年前からインターネットと無線を融合させ、遠隔地とのQSO(交信)を可能にする応用技術が
あるんですが、原始的な私はなかなか新しいコトに飛びつけません。
数年前からインターネットと無線を融合させ、遠隔地とのQSO(交信)を可能にする応用技術が
あるんですが、原始的な私はなかなか新しいコトに飛びつけません。
しかし先日のハムフェアにてインターネットとの“合わせワザ”を何ヶ所かのブースで紹介していたので
とりあえず江ノ島でトランシーバーと説明本を持って行き、友人のオサルさんとトライしてみました。
が、予定どおり良く理解できません。
でも他の局に迷惑を掛けていると思いつつも電波を出して実験してみました。
とりあえず江ノ島でトランシーバーと説明本を持って行き、友人のオサルさんとトライしてみました。
が、予定どおり良く理解できません。
でも他の局に迷惑を掛けていると思いつつも電波を出して実験してみました。
なんとなく理解って感じでしょうか。どうにか仕組みがわかりましたよ。(^_^)v

翌日も江ノ島と湘南大橋の上からトライしてみた。でも結果的にはダメでした。
まぁアマチュア無線なんでこんな不安定さは許容範囲ですよね。(^_^)
まぁアマチュア無線なんでこんな不安定さは許容範囲ですよね。(^_^)

またチャレンジしてみます。
だからアマチュア無線は面白いのだ。(^0^)/
.
だからアマチュア無線は面白いのだ。(^0^)/
.