.
今週末は2日間共に雨だと思っていたけど、今日は昼前には路面も乾き、自転車に乗ることが
出来ました。
今週末は2日間共に雨だと思っていたけど、今日は昼前には路面も乾き、自転車に乗ることが
出来ました。
海岸線は少し風が強かったけど江ノ島まで一気に走りました。
龍宮城の様な駅舎の片瀬江ノ島駅の前にあるコンビニでおにぎりを買いました。(^_^)
龍宮城の様な駅舎の片瀬江ノ島駅の前にあるコンビニでおにぎりを買いました。(^_^)

そして江ノ島に上陸。公園のトイレで顔を洗っていつのも防波堤にある白灯台に..と、移動
したけど、工事中で防波堤には上がれませんでした。
したけど、工事中で防波堤には上がれませんでした。

一応、防波堤の入口を全部確認しましたが全部ダメ。残念!!
駐車場で懐かしい車を発見しました。“ダルマセリカ”と言われていたトヨタ・セリカです。
なかなか程度がいいですね。
サーファーってあまり江ノ島には入ってこないんだけど...ちょっと疑問ですね。(^_^)
駐車場で懐かしい車を発見しました。“ダルマセリカ”と言われていたトヨタ・セリカです。
なかなか程度がいいですね。
サーファーってあまり江ノ島には入ってこないんだけど...ちょっと疑問ですね。(^_^)

防波堤に上がれないので先ほどの公園にリターンしてここでお食事タイム!
無線機のスイッチを入れるとメインチャンネルでCQを出している局がいた。
こちらから呼んでみたら鎌倉市にある六国見山から出ているそうです。
しばらく無線でお話をして私は帰路に。
無線機のスイッチを入れるとメインチャンネルでCQを出している局がいた。
こちらから呼んでみたら鎌倉市にある六国見山から出ているそうです。
しばらく無線でお話をして私は帰路に。

江ノ島水族館前の砂浜には建設中の海の家がたくさん建ちそうな状態でありました。
この時期からしばらく景観が良くなくなるなぁ...残念!
この時期からしばらく景観が良くなくなるなぁ...残念!
おっと、キンカンてクラゲにも効くのか??

その後、R134を走って金目川サイクリングロードを少しだけ走って、湘南平に向かってみた。
久しぶりの湘南平。
何分で上の駐車場まで行かれるか...。結果は10分9秒でした。オソ~!
久しぶりの湘南平。
何分で上の駐車場まで行かれるか...。結果は10分9秒でした。オソ~!

展望台に迷わず登ってさっきまでいた江ノ島方面を眺めていた。
青空はなくなったけど低い雲が無くなった感じ。
青空はなくなったけど低い雲が無くなった感じ。

帰りは下り坂で最高速チャレンジだぜ!
直線手前のコーナーを抜けるとノロノロのワゴン車が...最高速はこれで断念です。残念!
直線手前のコーナーを抜けるとノロノロのワゴン車が...最高速はこれで断念です。残念!
今日はこれで帰宅。70キロちょっとを走りました。(^_^)
.