.
先週末に来年の年賀状をパソコンを使ってデザインし、プリンターを使ってたくさん印刷したのですが、
少し足りなかったので、追加で10枚の年賀はがきを奥さんが買ってきました。
先週末に来年の年賀状をパソコンを使ってデザインし、プリンターを使ってたくさん印刷したのですが、
少し足りなかったので、追加で10枚の年賀はがきを奥さんが買ってきました。
そしてその10枚を印刷しようとしたところ、プリンターのエラーランプが点滅。
あれっ??
取扱説明書を引っ張り出してエラー内容を確認したところ、「印字ヘッドの故障」だって。
あれっ??
取扱説明書を引っ張り出してエラー内容を確認したところ、「印字ヘッドの故障」だって。
ウソだろう??
まぁ基本の電源OFF/ONを実施したけど...同じじゃん!!
一度ヘッドを外して接触不良とかも確認したけどダメ。
まぁ基本の電源OFF/ONを実施したけど...同じじゃん!!
一度ヘッドを外して接触不良とかも確認したけどダメ。
数日後、再度チャレンジしたけど状況は全く変わらず。なんてこった!
ネットで修理費を確認したら送料を含めると約¥11,000だった。
そこで新品を購入したらいくらするかを確認したら約¥14,000ちょっとだ。
う~..微妙な金額だ。
そこで新品を購入したらいくらするかを確認したら約¥14,000ちょっとだ。
う~..微妙な金額だ。
そんなワケで今日は近所の電器屋に行って価格調査。
そしたら¥13,110だったのだ。これなら“買い”だね。(^_^)
そしたら¥13,110だったのだ。これなら“買い”だね。(^_^)
と、言うわけで今まで使っていたプリンター(キヤノン PIXUS 950i)は、廃棄することに
しました。
このプリンターは2002年の年末に買ったものだったので、ちょうど7年で壊れた。
しました。
このプリンターは2002年の年末に買ったものだったので、ちょうど7年で壊れた。

そして今日買ってきたのは(キヤノン PIXUS iP4700)です。
今までの物より少し大きくなったけど、同じ場所で問題なしです。
今までの物より少し大きくなったけど、同じ場所で問題なしです。

設置後に今までのプリンターで印刷した写真と同じ写真を印刷して見たらキレイじゃん!
こんなにも違うんだなぁと、実感。
こんなにも違うんだなぁと、実感。
古いプリンターは今回買ったお店で無料で引き取りをしてくれると言うので引き取ってもらいました。
PIXUS 950i、もう少し頑張ってくれれば良かったのになぁ。
なんでこの時期に壊れるかなぁ...
でも、PIXUS iP4700、結構オススメかも。安くてよかった。(^_^)v
PIXUS 950i、もう少し頑張ってくれれば良かったのになぁ。
なんでこの時期に壊れるかなぁ...
でも、PIXUS iP4700、結構オススメかも。安くてよかった。(^_^)v
.