.
昨日、本屋さんで「CQ ham radio(通称:CQ誌)」を立ち読みしていたら
バーテックススタンダードがまたまた新しい無線機を発売したようです。
昨日、本屋さんで「CQ ham radio(通称:CQ誌)」を立ち読みしていたら
バーテックススタンダードがまたまた新しい無線機を発売したようです。
FTdx5000 : HF/50MHzトランシーバー
FTM-350 : 144/430MHz用 トランシーバー
FTM-350 : 144/430MHz用 トランシーバー
VX-8D : 今までのVX-8の機能がちょっとアップしたトランシーバー
FTdx5000は70万円くらいだった。このご時勢に売れるんでしょうかね?!
まぁそれは見込んで開発費などを上乗せされているから高いんでしょうけど...
何台売ったら黒字なのか、採算分岐点を知りたいところです。
まぁそれは見込んで開発費などを上乗せされているから高いんでしょうけど...
何台売ったら黒字なのか、採算分岐点を知りたいところです。
GPSを利用したシステムが多くなって来ましたが、山岳地帯での非常時には有効だと思うけど
普段の運用でそこまで要るのか??
ハムフェスティバルでも機能はわかったけど目的が不明のままでした。
普段の運用でそこまで要るのか??
ハムフェスティバルでも機能はわかったけど目的が不明のままでした。
でもアマチュア無線の活性化に向けた製品開発は嬉しいことです。(^_^)
.
.