.
   今日は晴れたので奥さんと自転車に乗って走って来ました。(^0^)/

   しばらく走って酒匂川沿いの道で記念撮影。警察が何かの取締りをしてましたよ。

イメージ 1


   空にはパラグライダーを楽しむ方々がたくさん飛んでました。

イメージ 2


   山北駅のSL“D52”です。前にも書きましたがこのSLは実に手入れがいい!!

イメージ 3


   信号機も青空に映えますね。

イメージ 4


   山間をとおる渓谷はいい景色。

イメージ 5


   谷峨駅付近の吊り橋で撮ってみました。東名高速道路も絵になるなぁ。

イメージ 6


   河内川を走って丹沢湖を目指す私の奥さん。

イメージ 7


   坂道をガンガン登って丹沢湖に到着しました。

イメージ 8


   青空と白い雲は絵になります。

イメージ 9


   三保ダムの上を通って西側を一周しようと走っていたらスズメバチの巣を発見!
   この巣の住民が出入りしているのを見た奥さんは、やたら速くその場を走り過ぎてました。
   私はもう少し観察したかったのになぁ。

イメージ 10


   丹沢湖にかかる永歳橋を走行。

イメージ 11


   そして再び三保ダムに戻ってきました。ここは標高335mとなってました。
   奥さんの自転車で来た最高地点更新です。エライ!!(^_^)

イメージ 12


   帰りは丹沢湖東側を回ってから帰路につきました。
   道の駅山北に寄って何か食べようと思っていたけど、肉まんとあんまんをそれぞれ買った。
   これからの時期は暖かい物が美味しいですよね。

イメージ 13


   酒匂川サイクリングロードを走り、なるべく川沿いを走ってR1まで南下。

イメージ 14


   R1を東に走り、17時前に無事に帰宅。

   走行距離は約74キロ。奥さんも頑張りました。

   お天気もよく気持ちいい楽しい一日でした。(^0^)/


.