.
連休最後は何をしようか... 『そうだ!山に行こう!!』と、言うことで奥さんと大山に登って
きました。
連休最後は何をしようか... 『そうだ!山に行こう!!』と、言うことで奥さんと大山に登って
きました。
いつものヤビツ峠まで車で移動です。自転車だと奥さんが来れないからね。(^^;)
今日は自転車がたくさん来てました。しかも、ヤビツ峠から車に載せて帰る人がたくさんいました。
女性だけ全員同じウェアを着たチーム(?)の方もいました。
今日は何かイベントがあったのでしょうかね?
女性だけ全員同じウェアを着たチーム(?)の方もいました。
今日は何かイベントがあったのでしょうかね?
さて、今日は雲が多いお天気でしたが雨の心配はいらない天気。

登山中にトカゲを見つけましたので撮ってきました。実にキレイだ!

そして標高1,251mの山頂に到着!
まずは山頂にある神社でお参りをしましたよ。ちなみにお賽銭はナシ。
まずは山頂にある神社でお参りをしましたよ。ちなみにお賽銭はナシ。

早速、お昼ごはんです。
今日はコンビニで買ったおにぎりと、またまたインスタントラーメンです。
山の上はラーメンがいいね。(^^;)
今日はコンビニで買ったおにぎりと、またまたインスタントラーメンです。
山の上はラーメンがいいね。(^^;)

西方面は雲が多く、クリアーに富士山を見ることが出来ませんでしたがほんの一部見えましたよ。

帰りの登山道ではキレイな虫に遭遇。紫色に輝いてました。

帰りに景色の良い菜の花台(標高590mくらい)に寄って景色を堪能。
ススキに空には秋の雲。
ススキに空には秋の雲。

いいニオイは金木犀の花が咲いてました。
しかし、隣にトイレがあってそちらのニオイは臭い!!
ニオイ消しとして意図的に植えたのかと思える。が、違うでしょうね。だって年中咲いてないからね。
しかし、隣にトイレがあってそちらのニオイは臭い!!
ニオイ消しとして意図的に植えたのかと思える。が、違うでしょうね。だって年中咲いてないからね。

こんな感じで連休最後は登山に行って締めくくりです。
楽しく充実感があった連休でした。
楽しく充実感があった連休でした。
奥さんのお許しが出たので今度の土曜日は自転車でヤビツ峠に行ってみたいと思ってます。
しばらくガンガン走ってないので走れるのか、ちょっと心配ですけどね。(^^;)
しばらくガンガン走ってないので走れるのか、ちょっと心配ですけどね。(^^;)
.