.
   今日は自転車に乗って横浜に出撃し、ついでに横浜開港150年周年記念テーマイベントの『横浜
   開国Y150』で開局している特別局の“8N1Y”を訪ねてみました。

   場所はJR桜木町駅から歩いて5分くらいの場所で大岡川沿いです。
   フェンスに下の写真のような案内が貼ってあります。
   
イメージ 1


   フェンスが開いているのでそこから中には自由に出入りできますので中に入ってみましょう。
   救急車で使用されていた車を利用しています。

イメージ 2


   テントの中はこんな感じ。

イメージ 3


   2号車の中です。
   無線機はメーカー各社からのお借りしている機器だそうです。

イメージ 4


   1号車にもIC-7700をはじめ、無線機が並べられてます。

イメージ 5


   車の車体には皆さんからの寄せ書きと言うか落書きと言うか..コールサインが書かれてました。

イメージ 6


   その中にアレ?!?!
   日本アマチュア無線連盟の会長のコールサインを発見。今日は北海道釧路市で総会があるのでそちらに
   行っていることでしょう。

イメージ 7


   近くにとまっていた車のナンバーは599でした。アマチュア無線家らしいですね。

イメージ 8


   コレがアンテナ群です。
   街灯が付いている柱の上にオートチューナーが有って長いワイヤーが張ってありました。

イメージ 9


   あまり時間が無かったのでオペレーションはしませんでしたが、従事者免許証とJARL会員証を
   持って行けば運用できますので是非どうぞ!!ですって。(^_^)

.