.
今日は町田市まで買い物に行ったついでに昔行ったことがある相模原市内のラーメン屋さんに行って
きました。
今日は町田市まで買い物に行ったついでに昔行ったことがある相模原市内のラーメン屋さんに行って
きました。

到着したのは14時過ぎでしたがまあまあお客さんは入ってましたよ。
私もすぐにカウンター席に座って注文。
昔いた店主はいなかったなぁ。
私もすぐにカウンター席に座って注文。
昔いた店主はいなかったなぁ。
「(博多)ラーメン/¥650」を注文し、5分程度で出てきた。
トッピングの辛子高菜、紅生姜、白ゴマ、ニンニクなども置いてあるので自由に入れられる。
先ずはオリジナルのままで..味は美味しいです。
しかし、具が寂しい!!キクラゲが少ない、焼豚は3枚入っているがメチャ薄い、ボリューム感がない。
さらに残念だったのがどんぶりとれんげが樹脂製でちょっと雰囲気ダウン。
トッピングの辛子高菜、紅生姜、白ゴマ、ニンニクなども置いてあるので自由に入れられる。
先ずはオリジナルのままで..味は美味しいです。
しかし、具が寂しい!!キクラゲが少ない、焼豚は3枚入っているがメチャ薄い、ボリューム感がない。
さらに残念だったのがどんぶりとれんげが樹脂製でちょっと雰囲気ダウン。

お決まりの「替え玉/¥100」も追加注文。(^_^;)
だからスープはなるべく減らさないように。
トッピングなどで好みにアレンジして2度美味しい。
だからスープはなるべく減らさないように。
トッピングなどで好みにアレンジして2度美味しい。

前述のとおり味はマルですよ。(^_^)v
.