2008年 2月16日(土)


  先ほど自転車で走っていた時に発見した電車の続編です。

  Part1で撮った場所の反対側です。

イメージ 1


  運転台が付いている先頭車両には『 クハE232 』と表示。
  今まで同様にモーターは無いようです。

イメージ 2


  連結部分です。
  台車やホースなど下回り部分もピカピカですね。
  『横コツ』とは国府津車両基地を表わしていると言うが“横”は何を表わしているのか??

イメージ 3


  3月のダイヤ改正から投入されるのかなぁ...

.