.
先日ベトナムに遊びに行ってきましたが、その時に知ったのがベトナムってコーヒーの原産国。
しかもかなりの量を生産していると言うではないか。
ある時は生産量第1位のブラジルについで第2位という見方もあったようです。
先日ベトナムに遊びに行ってきましたが、その時に知ったのがベトナムってコーヒーの原産国。
しかもかなりの量を生産していると言うではないか。
ある時は生産量第1位のブラジルについで第2位という見方もあったようです。
ベトナムに滞在している間に数杯のコーヒーを飲んだが自分には嫌な味ではなかった。
そこでコーヒー豆を買って帰ることにしました。
そこでコーヒー豆を買って帰ることにしました。
さすがに短い期間で自家焙煎をしているお店を見つけることはできませんでした。(あるのか不明)
市場で売っているが表示している値段は高い。もっとも交渉してディスカウントさせれば良いのだが。
僕はデパートのコーヒー売り場で買いましたが一般的な価格ではないかと思う。
ちなみに市場では100gあたり30000VND(VNDはベトナムの通貨単位でドン)ですが
デパートでは一番高いコーヒーは100gあたり20000VND(日本円で約145円)です。
なので僕はベトナム産のブルーマウンテンと同じ価格の物200gを豆のままで買いました。
200g買って約290円はかなり安いよね。(^_^)
でも一番安いものは100gで16000VND(日本円で約115円)でした。
市場で売っているが表示している値段は高い。もっとも交渉してディスカウントさせれば良いのだが。
僕はデパートのコーヒー売り場で買いましたが一般的な価格ではないかと思う。
ちなみに市場では100gあたり30000VND(VNDはベトナムの通貨単位でドン)ですが
デパートでは一番高いコーヒーは100gあたり20000VND(日本円で約145円)です。
なので僕はベトナム産のブルーマウンテンと同じ価格の物200gを豆のままで買いました。
200g買って約290円はかなり安いよね。(^_^)
でも一番安いものは100gで16000VND(日本円で約115円)でした。

豆を見ると数種類の豆が入っているようでブレンドのようです。
なかなか美味しく飲みやすい味で正解でした。(^_^)
なかなか美味しく飲みやすい味で正解でした。(^_^)
ベトナムにご旅行の際はオススメします。が、売れているお店で買わないと古い豆を買うことに
なってしまうので売れているところで買いましょうね!!
これは日本でも同じですよ。
なってしまうので売れているところで買いましょうね!!
これは日本でも同じですよ。
.