2007年8月3日(金)

   成田空港での仕事の帰りにJR駅構内の自販機で水を買った。
   商品名は『From AQUA』です。
   以前はJRの水と言えばJR高崎商事が販売していた『大清水(Oh!清水)』だったのに。
   でも採水地と見ると以前と変わらない群馬県だった。
   上越新幹線の大清水トンネルを作っている時に水脈を切ってしまいトンネル内に噴き出した水を
   売っているワケです。
   上毛高原駅の脇には水のステンレス製タンクが有ったのを記憶している。
   帰ってきてJR高崎商事を調べたら、もう水は売ってないようです。
   よって「大清水」から「From AQUA」となったようですよ。

イメージ 1


.