昨日、MAKKYさんのBLOGにお邪魔した時に美味しそうなお蕎麦を見て食べたくなりました。

  そこで先ほど買い置きしてあった蕎麦(乾麺)を茹でて食べたのです。
          ↑↑↑
       悲しいくらい安上がり!(^^;)

  パッケージには「吾妻高原 峠そば」と書いてあります。
  「吾妻高原てどこ??」と思ったので早速ネットで調べたらどうやら福島県にあるようです。
  「それでは峠って??」と思ったがわからない。わからない土地で販売すれば気が付く人も少ないから
  このような曖昧な表現もOKなのでしょう。まぁ実害は無いのでいいでしょう。

  それと「手揉み式製法」ってどんな製法なんでしょうか?
  絶対に手揉みなんかしていないと思うのですが...

イメージ 1


  余談ですが蕎麦の生産高は北海道が一番です。高価なのは茨城県産です。
  本州にいると長野の蕎麦が一番多いのではないかと思ってましたが違ってました。