現実をみるエビータ浅野まみこです。

 

年末の会食続きでカラダが重い。。

 

そっと目をつぶっていたけど、今朝の体重計は、危険でした。

 

年末は、ランニング強化します。

 

------------------------------------

 

今年は、昨年にも増して、タンパク質ブームでした。

 

特に、サラダチキンなどの肉を食べるという活動よりも、

 

タンパク質入りドリンク類の種類の増加、

タンパク質表記を追加された既存のドリンク

 

が目立ちました。

 

「タンパク質は、痩せる」(このキーワードだけでは、語弊あります)というポジションを確立したようです。

 

 

 

では、来年は、どうなるでしょうか?

 

image

来年2020年度は、日本人の食事摂取基準が改定されます。

そして、食事摂取基準の改定に伴い、タンパク質の目標量は一部上がります。

 

男性、女性ともに50〜75歳以上の方々の目標量の下限値が増えました。

 

これは、高齢者のフレイル予防をベースに考えながら、摂取実態とタンパク質の栄養素としての重要性を鑑みた結果。

 

日本人の食事摂取基準2015(現在のもの)の詳細、来年度2020の報告細はこちらから見ることができます。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/eiyou/syokuji_kijyun.html

 

 

image

 

高齢者以外でも、タンパク質を食べていそうで、案外不足している方もいます。

 

また、肉を好きなだけ食べれば良いのではなく、

動物性脂質は控えめに良質なタンパク質をとりたいのです。

 

ここがなかなか難しいですね。

 

image

(亜鉛も重要。)
 
来年も引き続きタンパク質は注目栄養素。
 
上手に取り入れるコツをケアネットさんでスライドとともに公開しています。
よかったらご覧くださいね。