(12/11の写真です。)

12/12  この日も午前中は時間ができたため懲りずにエギングです。口笛


昨日ほどではないですがまだ波が高目のため大きな湾になってるポイントの更にその中の小さな湾をポイントに選びました。



今日はちゃんとPEラインを巻き変えてきました。

とりあえずまた0.5号を巻きました。




ここも昨日の影響があるのかまあまあの濁りです。




とりあえず餌木猿のスーパーシャローでシャクシャクしているとチェイスがあります。ウインク



そのままでは抱きそうにないので焦らして焦らして最後の小さなフォールで抱いてきました❗


少し持っていったのを確認キョロキョロして合わせました‼️



スカッ!



あらら❗残念‼️



カンナに当たった感じもなかったのですがこのイカはもう追って来ませんでした。チュー



エギを3号に交換し探ると
 

エギ王K3号S   カクテルオレンジ

小っさ❗もぐもぐ

即リリースです❗




とりあえず潮位の低い内にどんどん探ります。




餌木猿3.5SSに戻して探っていると………💧




やってもたガーン




根掛かりです。一番お気に入りの餌木猿の柳をロストしてしまいましたチーン



品薄の中、集めストックしていた最後の一本でした笑い泣き





次にこのエギを手に入れられるのはいつになるのでしょう???








ショックですがもう仕方ないので気を取り直して


エメラルダスステイ3号S メロンイエロー

このイカはサイズの割に良く引いてくれました。



最近ステイの出番が増えてきましたね。


エギ王Kのように安定フォールしてくれるので良いのかもしれません。



正直エメラルダスステイは出始めに購入しましたがシンカーへのリーダーの絡みやすさや、シャクリ感等の理由でほぼ使っていませんでした。チュー


今年に入り何やっても釣れないときにステイを投げると釣れたことが何度か有りそれからちょこちょこ使ってきました。


シンカーへのリーダーの絡みも巻きジャクリのテンポ等を変えてみるとほとんどなくなりました。



それよりも潮噛みのよさと飛距離等良い所の方が目立つようになってきました。グラサン



このカラーは濁りの有るときも強い気がしています。



他のカラーも何本か有るのでもっと使い込んでみようと思います。










2杯目を釣ってからはアタリもなく風も少し強くなってきました。





このステイもロストしてしまったのは内緒🙊





家族がカサゴも食べたいと言っていたので最後にちょっとだけ投げてみました。





……………………………💦




バグアンツの直リグで2連チャンロストをして心が折れました。




しばらくはボトムは取れそうにありません😢





こんな感じでした‼️