前回の①アパレル業界で働いていて
の続き…

ここからの話は
ほぼ長年の感ですがウインク

だいたい売れるものって要素が決まってます!
(経験に基づいた持論です)
下矢印

①ターゲットの明確化

②価格の適正

③商品の価値がわかりやすい、伝わりやすい

そして、プラスアルファが実はとても大切!
ブランドの魅力が商品に反映されているか?!
→固定客がいないと厳しいとは思いますがポーン


なんだかんだ売れる商品はコロナ前からだいたい変わらない気がしますウインクキラキラ

だからこそコロナショックの中でも売れてしまう!
魅力的なものって、ついつい買っちゃいますちゅーハート

そう思った今日この頃でした音譜