ツノボソセット(^.^) | 〜ある愛知のカープファンの抒情〜

〜ある愛知のカープファンの抒情〜

愛知在住カープファン・eviltailの、その日常。

昨年末~今春にかけて羽化していたタイワンツノボソオオクワガタの、産卵セットを組みました(^.^)


当初は秋頃にセットを組もう…と考えていたのですが、個別飼育中のこのツノボソたちは、食欲もものすごくあり、非常に活発に動いているので、これならもうセット組めるのでは?と思い、急きょ組むことにしました(^^)


まずは昨年末に羽化したオスとメスでペアに。

{F3EAF187-27CE-43BE-9E06-EA0C82657415:01}

オスは39mm、メスは31mmです。


続いては今年羽化した2頭をペアに。

{EBEDE537-F449-4AE7-B622-31F637EB4E55:01}

こちらは羽化まで時間がかかったためか、共に先ほどの個体より大きいです。オス43mmくらい(いつも動き回っているので正確な体長測れず…)、メス34mm。


ツノボソは基本マット産みのようですが、とりあえず中には普通の産卵木も1本入れておきました。埋め込みマットはこいつらを育てるのに使った無添加の発酵マットです。


果たしてどのような成果になるのか、これからじっくり観察して行きたいと思います(^.^)


またひとつ日常の楽しみが増えました( ^ω^ )

{C7718F09-DB2F-4D92-9884-21183ED99A8D:01}