満身創痍の女 | 〜ある愛知のカープファンの抒情〜

〜ある愛知のカープファンの抒情〜

愛知在住カープファン・eviltailの、その日常。

飼っていたクワガタが死んだり、捕まえてきて飼っていたクワガタを元の山に還したりして、飼育ケースが減ったので、一度冷やし虫家(ちゅうか)の中を整理清掃しました。

{041956FC-ACDF-497D-B3D4-21E403C0D557:01}

クワガタも大分減って何だか冷やし虫家の中もスカスカで寂しくなったな~なんて思っていたら…。


今朝、隣のおじいちゃんが、カブトムシのメスを拾ってきて、うちのチビにくれたそうです(笑)。


毎年世話が大変なので、親の都合で今年はカブトを飼っていなかったので、チビは大喜びだったらしいです(;^_^A


うちの周りは社寺林が多いので、夜、街灯の下などに時々カブトムシやクワガタが落ちてるんですよね。おじいちゃんも、そんな個体を拾ってきたんじゃないかなと思われます。


チビはその後保育園に行ったんですが、このカブトを飼う気満々だったらしく、嫁的には、まあしばらく飼って近くの社寺林に逃がせばいいや、くらいに思っていたらしいです。


で、自分が夜勤から帰ってきてその話を聞いて、虫カゴに入れられていたそのカブトを見てみると…。


うっ……。


………。


(・・;)


…嫁に、「これは元の森には放せないよ。最後まで面倒見てやらないと」


「なんで?」


「左の中脚がないし、両方の後ろ脚がマヒしてるでしょ。まともに歩けないし、あと上翅が欠けてる上に中の羽根もボロボロでもう翔ぶことも出来ないから、こいつ、野外では生きていけないよ」


「えー…」


状態から見て、多分、鳥に襲われたか、飛行中に車に接触したのだと思われます。


というわけで、このカブトはウチで最後まで面倒を見ることになりました…(^^;;


チビにはこのカブトの状態をよく説明して、きちんと世話をさせたいと思います。


長生きしてくれるといいけどなー。

{13452174-D4A6-4105-B6AF-EF6E3A41C1F1:01}