OK!UK!OK!UK!  Japanese KU-Jive! | Over Easy Diary

Over Easy Diary

32102のオーナーです
店の営業スケジュール等を書いていきます

I am sunny side up,but sometime over easy
~半端者,たまには頑固者

KinksでBlogなんですが丁度出品もしてるし補足的に

 

 

The Kinks UK Jive

MCA 2377

 

これはMCAのカナダ盤のカットです

アメリカとカナダは品番が一緒ですが裏の送り書(業界用語だなぁ)のみで

アメリカ盤とカナダ盤の違いを見分けます

(カナダ盤の方が盤が薄くジャケットのコーティングが甘いので安っぽさがあるのがカナダ)

初回からこの「UK Jive」はアメリカとカナダは歌詞インナーバッグが付属していません

 

写真にあるのは私のオランダ盤のインナーバッグのカラーコピーと日本盤ブックレットのコピー

それに加えLondon,MCA他のプロモキットからのプリントのカラーコピーです

 

 

盤は超音波洗浄機をかけてバランスウォッシャーでのクリーニングを施しております

しっかり音は出てます

 

 

この盤のレア度はLP、CD共々世界的に品薄です

CDとLPではタイトル曲の他に「Aggravation」のヴァージョンが違います

 

地名や国名が入る曲やアルバムはヒットしない傾向にありますが

このアルバムも然りです

 

 

少し前迄はアメリカ盤とカナダ盤はゴロゴロしておりましたがLPからCD移行期で発売されてない国がある

故に世界的に枚数が少なく取り合いになっているアイテムです

 

 

まぁいつものタラレバですが

このアルバムが2作前の「Think visual」程度の売れ方をしていれば(全米81位)

Kinksも解散ないし活動停止せずRolling StonesやThe Whoみたいに意外にダラダラやってくれたかも?

そう思えてなりません