出会いと別れの季節 | えびのブログ

えびのブログ

えび(30)旦那さん(32)と娘(2)3人暮らしの日常ブログです。

2019年7月に結婚
2020年10月に結婚式
2021年8月に娘誕生

ただいまおうち作り中!
2024年9月引き渡し予定。

どうも、えびですにっこり


春といえば出会いと別れの季節卒業証書桜


ゆういちろうお兄さんの

卒業匂わせが

耐えられません。

ゆういちろうお兄さんというのは

おかあさんといっしょのうたのお兄さんです。


去年のあつこお姉さんの卒業の時に

2月の月歌でソロがあったり

ひとりだけ柄の服を着ていたりして

よく考えたら匂わせ?

ってことがあったらしく

年数で言うと1番卒業に近いゆういちろうお兄さんも卒業するなら月歌で匂わせがあるかも…

と噂されておりました。


そして迎えた月曜日(2月の月歌初回放送日)

すでにご覧になった方はわかると思うのですが

冒頭のゆういちろうお兄さんの

ソロが始まった瞬間

「これ絶対卒業やん!!泣」と

大きな声が出ました爆笑

あつこお姉さんの比じゃない、

もう確定ですこれは。


既に数日経ちますが、ゆういちろうお兄さんの

冒頭ソロ部分をみるたびに

胸がギュッと苦しくなります…




そしてお別れがもうひとつ。

娘ちゃんのクラスの子がひとり、

4月から別の保育園へ転園するそうです泣き笑い

さみしいです…

入園した時

0歳の赤ちゃんから始まり、

だんだんとクラスの仲間が増えてきて

最後はみんなで卒園卒業証書するんだよなあ…

とか思ってたので泣


娘ちゃんにとって

初めてのお友達のうちの1人…

娘ちゃんの記憶には残ってないだろうけど

いつかまたどこかで

会えたらいいのになあと思います。


親同士はお互いマスク姿しか知らないので

スーパーとかでバッタリ会ったとしても

気づかないかもしれないけど…かなしい…


ちょっと前にパパが娘を連れて

小児科受診後に

近くの調剤薬局で順番待ちしていたら

同じクラスのママさんに

「〇〇ちゃん(うちの娘の名前)ですよね?」と

声かけられたらしいのですが、

誰なのか全然ピンと来ず

保育園名言われて同じクラスのママさんだと

やっと気づいたって言ってました…


私もパパママの顔全然覚えられてなくて

廊下とかで会っても同じクラスのパパママだって全然わからない泣き笑い


来月からマスクは自由とか言われてますが

どうなるんですかね〜


ではまた流れ星