どうも、えびです
39w5d 予定日まであと2日
このカウントダウンいる?ってくらい
予定日超過だと思ってます
もう出てきてええんやで…
今日はショックな出来事が
産休に入って暇になったため
TwitterやInstagramでいろんな子育てアカ、
マタアカを見るようになった私。
世の中いろんな親がいますね。
閲覧制限もせず子供の顔と名前晒してたりとか
考え方が違うというか、周りにいたら絶対仲良くなれないタイプやなって人も結構いてます
そのうちの1人が最近産まれた子供に
以前私が一目惚れして買ったお洋服と
全く同じやつ着せてたのを発見してしまいました…
着せるの楽しみにしてたのに…
別に服に罪はないし、着せるけど…
なんか嫌だ…めっちゃショック
いや着せるけど…
ただ単に可愛いから買ったんじゃなくて
私の愛してやまない、妹が飼ってる犬種の
ワンちゃん柄のデザインなんです
ショックだ…
同じようにたまひよのアプリにもルームという
同じ月出産予定の妊婦さんが集まる掲示板みたいなのがあるんですが、こちらもなかなか
いろんな人がいるなあ…と思います。
全部自分で調べる前に聞く人とか
のびのびのマタニティパンツ丸見えのおなかの写真をマタニティフォトと称して載せてる人とか
名付けについてこの漢字読めますか?っていう質問に対して、自分の知識不足で読めないだけなのにわざわざ「読めない」とコメントする人とか
面白いのでつい見てしまうんですけどね←
最近は
「これって破水ですか?」
「これって陣痛ですか?前駆陣痛ですか?」
という質問の多いこと…
病院に連絡したらいいのでは…と思ってます。
あと、なかなか出産の兆候が見られないし
私自身性格が歪んでるので
「予定日○月○日(わたしより先)でしたが今日産まれました」
という類の書き込みを見ると
マウントや…マウント取られてる…と
思ってしまいます。笑
出産前にこんな黒い感情持って
おなかの子には申し訳ないんですけど
産まれる前からすでに
ママ友とかできるんやろうか…
と、不安になったりもします
今日は義実家から実家の両親あてに
お中元でぶどうが届きました
私も入院前に美味しく頂こうと思います