瑞花 うす揚げ | 遠藤雅伸公式blog「ゲームの神様」

瑞花 うす揚げ

 瑞花の「うす揚げ」をいただいた。
遠藤雅伸公式blog「ゲームの神様」-瑞花「うす揚げ」大学いも・柚子こしょう
 越後の菓子処「瑞花」(ずいかは雪という意味らしい)は、岩塚製菓が米菓専門のブランドとして昭和60年に立ち上げたらしいので、老舗というわけでもないのだけど、何となく老舗風な感じがする。ベテラン風若手漫才「ナイツ」みたいなものかな(笑)
遠藤雅伸公式blog「ゲームの神様」-ジャンル的には揚げ煎餅?
 いただいたのは「大学いも味」と「柚子こしょう味」の2種類だけど、他に「塩味」「えび味」「チリ味」「チーズ味」「青のり風味」があるらしい。
 さて食べてみると、食感は中華料理の付け合わせのうす揚そのもの。大学いも味は、片面にタレが塗られている感じで、食べる向きによって味の濃さが異なる。ごまも練り込まれていて、確かに大学いもっぽい。柚子こしょうは、同様に生地には黒胡椒が練り込まれていて、柚子胡椒の風味も爽やか。

遠藤評価:★★★☆☆(大学いも)/★★★★☆(柚子こしょう)
ミユザベス評価:★★★★☆(大学いも)/★★★☆☆(柚子こしょう)